北ア・剣岳源治郎尾根2006.8/14


梯子谷乗り越しへの道が雪渓の崩壊の恐れがあって通過出来ずなので、
アルペンルートを使って室堂から剣御前を超えました。8月13日、剣沢にテント設営

剣沢のテント場を早朝4時に出発して源治郎尾根を1番でとらえました。
最初のW級プラスのピッチには残置スリングがあって楽勝に越えたので次のW級プラスは
右から巻かずにきっちり越えて、次のV級のピッチ二つを大事を取ってロープをフィックスし
て登っていたら、後ろから30人の団体(いくつかのパーティが結合してしまった)がフリーで
登って僕らを抜かして通り過ぎて行きました。安全を重視するM浦講師はちょっとでも不安を
感じるとロープを出していました。そのロープ操作はものすごく早いのです。スピードはアルパ
インクライミングをする場合には最も重要なことの一つなのです。岩場と木登りの連続を越えて
ようやく這松帯に入って写真を撮るゆとりが出ました。

T峰を越えてU峰との鞍部に下る。

U峰のナイフリッジを行く。

U峰のつめ

展望が開けたけれど、ガスが出て来ました。右隣の八峰の尾根です。、、、↑
八峰の下半の取り付きは上の行の矢印のルンゼです。その右のルンゼと間違える場合が多い
のです。間違えて上部で相当に苦労して時間切れビバークになった友人がいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・       ・・・・・・ ・・・・・・・・・ Aフェース
八峰上半分はガスがかかって写真に撮れませんでした。Y峰のフェース群は特定出来ます。

U峰の先に40メートルの垂直の懸垂下降があります。

残置スリングと鎖にさらに自分のスリングを残置して慎重に懸垂の支点を作りました。
さらに補助ロープで確保して万全を期して下りました。3本のロープが使われているのです。

懸垂下降の終了点側から見た所です。

懸垂が終わったらT〜U級程度岩稜帯をロープを出さずにガンガン登って高度をかせぎ頂上
に到着しました。大休止の後別山尾根(蟹の横這い有)を下り剣沢に戻りました。13時間行動
となりました。